2011年12月31日土曜日

Socket7でWindows2000

結局、Windows2000に戻すことに。

せっかくなんで、パーツはそのまま使う。
唯一の問題が、X-FiのWindows2000ドライバが無いこと。

どこかのサイトでインストール方法があったので参考に。
以下、覚え書き。
1) 少し古いXP/Vista用のドライバ「SBXF_PCDRV_LB_2_07_0004.exe」を使用
Creativeにある最新版のドライバだと、この方法はNGだった。
2) exeを実行せず、PowerArchiverを使ってテンポラリフォルダに解凍
3) 「Support.Cab」ファイルができるので、それもPowerArchiverを使って解凍
4) 「WebDrv.ini」ファイルをメモ帳などで編集。「OSNotSupport」から「WIN2K」を削除して、「OSMinimumReq」に「WIN2K」を追加。以下のようになる
[Installation]
・・・
OSNotSupport    = WIN95,WIN98,WINNT4,WIN98SE
OSMinimumReq    = WIN2K,WINXP
・・・
4) PowerArchiverを使って「Support.Cab」ファイルを作成。元のファイルと差し替える
あとは「setup.exe」を実行すると、インストールが始まる

インストール結果は以下

ちなみに2000の5インチアイコンは、こんな感じ

2000は快適。つか、7が重すぎた。。


2011年12月30日金曜日

遅い

インストール完了。
7900GSはInboxドライバでも動いていたが、nVidiaからダウンロードしたドライバを再インストール
X-FiはCreativeからダウンロードしたドライバをインストール。Windos起動音が時々途切れる。

プロセッサ名は、K6-III

パフォーマンス測定は、エラー終了

CrystalDiskMarkは、XPで計測したときよりも若干低下。

すげー、、、Bドライブ、ちゃんと5inchのアイコン残ってる。。。

とにかく遅い。
電源投入からWindows画面がでるまで約3分半。その後の動作も、ワンテンポ遅れて動作
つか、BIOSのメモリーカウント激遅。
BIOSのQuick Power On Self TestはEnabledだが、30秒以上かかってる。全然Quickじゃない
nVidiaのDirectX9系AGPビデオカードを挿すと遅くなる。

結論
動くには動く。でも使いもんにならん

2011年12月28日水曜日

Windows7インストール

マシンは組上がったので、Windows7をインストールしてみる。

つかWindows7を持ってないので、評価版をダウンロード

ん?
気にしない。。
ダウンロードしたisoをDVDに焼いて、DVDからブート。

SATAドライバは、BuffaloサイトのVer1.00
ここで問題が発生。
FDDからのドライバ読み込みができない。
infは読み込んでドライバー選択ができるが、「次へ」で進むと、FDガリガリ言いながらファイル読み込み途中で失敗。
仕方ないので、メモリーカードにドライバを入れて、IDEカードリーダで読み込み。
するとSATAが認識された。

インストールは順調に進んでいるように見えたが、
ブルー

風通し悪いケースだから、ファンを追加してメモリ近辺に風を当てるように。
効果あったか不明だが、何回目かのやり直して、ハングせずインストールできた。

2011年12月23日金曜日

ケースとかドライブとか

FDDはエプソンのSD-800。3.5インチと5インチのコンボ
DVDは、Pioneer DVR-111L

MOは富士通のATAPIドライブM25-MCB3064AP
あとIDEカードリーダ。ZIPドライブとしてBIOSに認識される。


 CF-IDE変換アダプタ(変換名人CFIDE-401LA) + 32GBコンパクトフラッシュ(Silicon Power CF200X)


ケースは、Endeavor ET-8000Sを流用。
バックパネルの穴はそのままP5Aにぴったり。

ビデオカード下のPCIと、一番下のISAは空き
電源とCPUクーラーの隙間は少し

2011年12月22日木曜日

CPUとかカードとか

マザーとSATAボードは、前回を決めたやつ
  • マザー:Asus P5A Rev1.04 キャッシュ1MB
  • SATAボード:Buffalo IFC-PCI2SA
  • SSD:Intel X25-V 40GB

CPUはこれ。写真とるためにCPUクーラーを外した。
  • CPU:AMD K6-IIIE+ 550MHz
  • メモリ:SDRAM PC-100 CL2 256MBx3

Wake on Lanケーブル付のギガビットアダプタ。ギガビットだと、ケーブル付のWOLはなかなか無くて
  • I-O DATA ETG2-PCI

サウンドカードもWindows7で動くもの
  • Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Music (SB0460)

オンボードUSBは遅いので、USB2ボードも
  • I-O DATA USB2-PCI2

ビデオカードは、AGP 2xで動く切り欠きがあるやつ
  • GALAXY GF A79GS/256D3 (GeForce7900GS AGP)

2011年12月21日水曜日

PCI SATA2の実力

Socket7でWindows7の続き

SATA2カードが使えるGA-5AXか、DirectX9カードが使えるP5Aか。
Aeroは必須と思いつつも、SATA2も捨て難い。SATA2が、どんくらい違うのか試してみた。

マザーはGA-5AX
OS はWindows XP x86
ベンチマークはCrystalDiskMark 2.2 (Test Size : 100 MB)
SSDはIntelのX25-V 40GB

  • オンボード(ATA-66) + SATA-IDE変換
Sequential Read :30.482 MB/s
Sequential Write :30.589 MB/s
Random Read 512KB :29.784 MB/s
Random Write 512KB :30.710 MB/s
Random Read 4KB :11.691 MB/s
Random Write 4KB :18.498 MB/s


  • STATA2RI4-LPPCI Sil3124 (SATA2)
Sequential Read :113.640 MB/s
Sequential Write :45.035 MB/s
Random Read 512KB :108.119 MB/s
Random Write 512KB :44.776 MB/s
Random Read 4KB :16.553 MB/s
Random Write 4KB :33.510 MB/s


  • IFC-PCI2SA Sil3112 (SATA)
Sequential Read :109.389 MB/s
Sequential Write :45.061 MB/s
Random Read 512KB :96.484 MB/s
Random Write 512KB :43.980 MB/s
Random Read 4KB :16.776 MB/s
Random Write 4KB :34.071 MB/s


  • Adaptec29160(Ultra160 SCSI) + ARS-2000LFS(IDE-Ultra 160変換) + SATA-IDE変換
Sequential Read :25.439 MB/s
Sequential Write :27.869 MB/s
Random Read 512KB :23.053 MB/s
Random Write 512KB :27.832 MB/s
Random Read 4KB :7.215 MB/s
Random Write 4KB :9.183 MB/s

Adaptec29160はP5Aで動く(29320は動かない)ので、ちょっと期待していたが、やはり変換2個かますと厳しい。
SATAもSATA2もそんなに変わらんかったが、PCIバスの限界か。。
Sil3114のボードはP5Aで動作しなかったので期待してなかったが、意外とSil3112のIFC-PCI2SAはP5Aで動いたので、P5A + IFC-PCI2SAで行ってみることに

2011年12月20日火曜日

やっぱりセブンが好き?

セブン繋がり?ということでPasopia7の次は、Socket7でWindows7、、、をやってみる。
既に先人が動かしている前例があるので、二番煎じだが。。

まずはマザーボード選び。うちにあるSocket7はこの3枚。
Gigabyte GA-5AX Rev5.2
Sil3124のSATA2ボードが動く。あと、オンボードATA66
× nVidia系のAGPビデオボード(FX5700、6200、7900GS)が動かなかった。
Radeon9800Proは動作するものの安定せず。このボードでDirectX9は厳しい。。

Asus P5A Rev1.04
○ nVidia系のAGPビデオボードは結構安定。
× SATA2ボードが動かない。

Iwill XA100Plus Ver1.2
× PCIバスが4本で、ちょっと少ない。

どれを使うか、もう少し調べてみる。

ところで、どうしてみんなセブンが好きなんだろう。。
Socket7はたまたま順番でセブンだけど、Windows7はなぜ?(Why 7?
やっぱりラッキーナンバー?
パソコン以外でも、くるまとかタバコとかモロボシダンとか

2011年12月19日月曜日

缶コーヒー買った

ファミマ限定のマウス付き缶コーヒ(逆?缶コーヒ付きマウス?)

光学式になってから、マウスを買い換える機会がめっきり減ったが、衝動買い。

フロントから見るとこんな感じ。
タイヤは接地していないが、手で回せる懲りよう。。

リアはこんな感じ。テールランプとリアウィンドウが光る。
細かい所を突っ込むと、スポイラーの足が4本じゃない。。
あとホイールとかもちょっと残念だけど、缶コーヒのおまけとして考えると、なかなか良い出来で満足。

試しにコネクターを別途用意して PS2につないでみたら、ちゃんと動作。

使ってみた感想は、、、微妙。
カーソルの移動量が大きいかったが、コントロールパネルで調整してOK。
しかし、持ちにくい。。手にしっくりこない。。。こればかりはどうにもならない。。。。

ということで、元のマウスに戻すことに。
短い運命だった。